ホーム/

アプリ/

写真/

LINEスタンプメーカー

LINEスタンプメーカー

LINEスタンプメーカー

さくっと、わくわく、スタンプつくり。動画から簡単に!アニメーションスタンプがつくれる機能(ベータ版)が新登場!

LINE (LY Corporation)

LINEスタンプメーカーの運営元はLINE (LY Corporation)であり、LDPlayerはAPKファイルのダウンロードサービスのみを提供しています

バージョン7.3.1
更新日2025-04-24
評価4.6
タイプcom.linecorp.usersticker
パッケージ名500+
ダウンロード数7.3.1

LINEスタンプメーカーの紹介

LINEスタンプメーカーは、スマートフォンの写真や動画から無料でLINEスタンプがつくれるLINE公式アプリです。

自慢のペットも、友だちの変顔も、子どもの笑顔だって、LINEスタンプに。 友だちや家族と「わたしたち専用スタンプ」をつくって、もっとトークを楽しもう!

【 LINEスタンプメーカーでできること 】
・カメラで撮った写真や動画から自分だけのオリジナルのLINEスタンプがつくれます。
・無料の切り抜きやテキスト、かわいいデコフレームやステッカーなどを使って自由にスタンプをカスタマイズできます。
・作成したスタンプの審査の申請や販売もスマートフォンだけで行えます。
・LINE STOREやLINEアプリのスタンプショップでスタンプを販売して売上分配額を受け取ることができます。受け取らない場合は、スタンプを作成した本人のみ無料でダウンロードし利用することもできます。
・プライベート設定をONにすることで、LINE STOREやLINEアプリのスタンプショップのリンクを知っている人とスタンプを受信した人だけが閲覧したり購入することができます。

あなたもLINEスタンプを作成して友だちや家族とLINEアプリでトークを楽しんだり、楽しくお小遣い稼ぎをしながら有名クリエイターを目指そう!

【 LINEスタンプメーカーの公式サイト 】
https://creator.line.me/ja/stickermaker/

【 よくあるご質問 】
不明点は以下のQ&Aをご確認ください。
URL:https://help2.line.me/creators/sp/


【 お問い合わせ 】
もしなにか不具合等がございましたら、こちらのフォームからご連絡ください。https://contact-cc.line.me/serviceId/10569
表示

現在、LINEスタンプメーカーのAPKは提供されていませんので、Google Playからダウンロードしてください。

Play Storeからダウンロード

「Google Play」をクリック

Play StoreからLINEスタンプメーカーをダウンロードできます

LINEスタンプメーカーを実行してお楽しみください

LINEスタンプメーカー Android版に関するレビュー

作成したスタンプの使用法が不明。それを画像として貼っているのが「LINE」と簡単に連携できれば良いアプリケーション。連携できない現時点ではいらないアプリケーション。作ったスタンプも本アプリの「わたしのスタンプ」から消えている。2/13のアップデートは何だったのか?残念ながらアンインストール決定。
せっかく丁寧に時間をかけて画像を切り取っても、自動切りぬきを間違えて押しただけで全部水の泡になってしまいます。 戻るボタンを押しても切り取ったところが荒くなってしまい、元通りにはならない。 また1から時間をかけてやり直すことになります。 もう押しやすいところに自動切りぬきを置かないで欲しい。
スタンプが無事完成し申請をしようとしました。申請する際に入力する、メールアドレスを誤字ってしまい直そうとページへ飛びました。全部入力して決定を押したのですが出来ませんでした…なのでアインストールしてまたスタンプを作って、申請しようとしたら、先ほどと同じ事が起きてしまい。凄いショックです… この端末ではスタンプは作れ無くなりました…なのでアプリ内で入力し直す事が出来たら良いと思います…語彙力無くて… 理解出来なかったらごめんなさい…後これからスタンプを作る方はメールアドレスをちゃんと確認して、私に見たいにならないように気を付けてください。
作成したスタンプの使用法が不明。それを画像として貼っているのが「LINE」と簡単に連携できれば良いアプリケーション。連携できない現時点ではいらないアプリケーション。作ったスタンプも本アプリの「わたしのスタンプ」から消えている。2/13のアップデートは何だったのか?残念ながらアンインストール決定。
せっかく丁寧に時間をかけて画像を切り取っても、自動切りぬきを間違えて押しただけで全部水の泡になってしまいます。 戻るボタンを押しても切り取ったところが荒くなってしまい、元通りにはならない。 また1から時間をかけてやり直すことになります。 もう押しやすいところに自動切りぬきを置かないで欲しい。
スタンプが無事完成し申請をしようとしました。申請する際に入力する、メールアドレスを誤字ってしまい直そうとページへ飛びました。全部入力して決定を押したのですが出来ませんでした…なのでアインストールしてまたスタンプを作って、申請しようとしたら、先ほどと同じ事が起きてしまい。凄いショックです… この端末ではスタンプは作れ無くなりました…なのでアプリ内で入力し直す事が出来たら良いと思います…語彙力無くて… 理解出来なかったらごめんなさい…後これからスタンプを作る方はメールアドレスをちゃんと確認して、私に見たいにならないように気を付けてください。

LINEスタンプメーカーは自分のデバイスにとって安全ですか?

表示

LINEスタンプメーカーはGoogle Playコンテンツガイドラインに従い、Androidデバイスでの安全な使用を確保しています。

XAPKファイルとは何ですか?LINEスタンプメーカーをダウンロードしたファイルがXAPKファイルの場合はどうすればよいですか?

表示

XAPKは、APKファイルとその他のデータファイル(例:大型ゲームの追加リソースファイルなど)を含むファイル拡張形式です。 XAPKファイルの目的は、アプリケーションのデータファイルをインストール前に分離して保存し、大型アプリケーションをより効果的に管理および転送することです。 XAPKはアプリケーションの初期インストールパッケージのサイズを縮小するのに役立ちます。 通常、スマホでは、ユーザーはまずXAPKインストーラーアプリケーションをインストールし、その後そのアプリケーションを使用してXAPKファイルをインストールする必要があります。 具体的なアプリケーションは以下のリンクから見つけることができます: https://apkcombo.com/ja/how-to-install/ 一方、PCでは、ファイルをLDPlayer Androidエミュレータにドラッグ&ドロップするだけでインストールできます。

LINEスタンプメーカーをパソコンでプレイできますか?

表示

LDPlayerなどのAndroidエミュレーターをコンピュータにインストールして、ダウンロードしたAPKファイルをエミュレーター内にドラッグして実行することで、LINEスタンプメーカーをパソコンでプレイことができます。また、エミュレーターを開いて、プレイしたいゲームやアプリを検索してインストールすることもできます。
オススメ

他の言語バージョン