ホーム/

アプリ/

音楽&オーディオ/

nana - 音楽コラボアプリ -

nana - 音楽コラボアプリ -

nana - 音楽コラボアプリ -

スマホひとつで簡単音楽制作&コラボ

nana music Inc.

nana - 音楽コラボアプリ -の運営元はnana music Inc.であり、LDPlayerはAPKファイルのダウンロードサービスのみを提供しています

バージョン5.18.3-573
更新日2025-06-25
評価1.9
タイプ音楽&オーディオ
パッケージ名com.nanamusic.nana
ダウンロード数500+

nana - 音楽コラボアプリ -の紹介

"nana"は、スマートフォンひとつで歌ってみた録音ができる音楽アプリです。本格的なDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)並みの録音や編集機能を備えており、専門的な知識がなくても簡単に音源を作成することができます。また、特別な機材は必要なく、スマートフォンだけで手軽に歌ってみたができます。さらに、MV作成も簡単に行え、豊富なエフェクトも使えます。多彩なジャンルの伴奏を用意しているため、ボーカロイドだけでなく、JPOPやアニソンの歌ってみたカバーも簡単に作成することができます。そして、音楽クリエイターが集まるSNS機能もあり、自分の作品を共有することで、より多くの人に聴いてもらうことができます。"nana"は、音楽制作を始めたい初心者から、音楽活動をしているプロまで、多くの人が利用している音楽アプリです。

【こんな人にオススメ】
・無料で気軽にカラオケを楽しみたい
・歌ってみたを始めたいけど機材も伴奏音源もない
・誰かに自分の歌を聞いてほしい
・歌い手をめざしている
・本格的なレコーディングをしたい
・自分のオリジナルを聴いてほしい、歌ってほしい
・自分の伴奏で誰かに歌ってほしい

◆DAW並の録音・編集機能
PCや機材がなくてもスマホひとつで高機能な音楽編集が可能です。ピッチ補正やパート毎の編集ができ、本格的な音楽編集ソフト並のクオリティを実現できます

◆本格的なエフェクト
AutoTuneやコンプレッサー、ディエッサーなど豊富なエフェクトとその重ね合わせが可能です

◆豊富な伴奏
1000万を超える伴奏が歌い放題!新曲からオールディーズ、ジャンルもポップスからボカロ、アニソン、ロック、洋楽など世界中のヒット曲を網羅しています。

◆オリジナルMV制作
動画ファイルをアップロードしてオリジナルMVを作成することが可能です。

◆歌ってみたが簡単にできる
豊富な伴奏と多彩な編集機能、そしてMV作成まで歌ってみたに必要な要素がこのアプリひとつで可能です。
これから歌い手になりたい人ももっと上を目指したい人も満足できる音楽アプリです

◆コラボ録音で世界中の音楽クリエイターと音楽制作
nanaの登録者は全世界に1000万人以上います。世界中の音楽クリエイターがあなたを待っています

【nanaプレミアム(有料プラン)】
nanaをより楽しく便利に使える有料サービスです。(加入は任意)

nanaプレミアム1年プラン
価格: 4,380円(税込)
期間: 1年間

nanaプレミアム1ヶ月プラン
価格: 580円(税込)
期間: 1ヶ月間

・料金はご利用のGooglePlayStoreに課金されます。
・期限終了日の24時間以上前に自動更新を解除しない限り、自動更新されます。
・自動更新は設定アプリより、自分の名前をタップし「サブスクリプション」から停止することができます。
・有料プランの有効期間中での途中解約はできません。
◆利用規約
https://nana-music.co.jp/ja/terms/


nanaの最新情報や今後の新機能情報についてはこちらをチェック!ぜひフォローしてね。
公式Twitter: @nanamusicinc
表示

現在、nana - 音楽コラボアプリ -のAPKは提供されていませんので、Google Playからダウンロードしてください。

Play Storeからダウンロード

「Google Play」をクリック

Play Storeからnana - 音楽コラボアプリ -をダウンロードできます

nana - 音楽コラボアプリ -を実行してお楽しみください

nana - 音楽コラボアプリ - Android版に関するレビュー

音ズレ機能の実装ありがとうございます。少しづつ良くなってる部分はありますが、まだ基本的な録音機能が十分じゃないと感じ星2です。コラボや複製していくと音質が非常に悪化します、また録音レーンが増えていくと落ちやすい印象です。時間をかけて録音を進め下書き保存していたデータも途中で吹っ飛びました。録音をメインにするのであれば、まずは安心して録音を出来るように新規の機能拡充やエフェクト追加などより、録音機能の安定性や質向上を希望します。 録音機能については期待してますが、サウンドを聞く側の観点では本当にいろいろと酷いのでこっちでサウンドを聞く気にはなれません。
旧nanaから7年使用。気楽に歌唱からどんどんクリエーター向けになってきて折角プレミアム登録しても自身の声の加工方法もわからない方、多いのではないでしょうか?バンとか言葉は調べれば分かりますが最適にチューニング出来る方ってどれくらいいらっしゃるのかしら?『アプリに選ばれた人しか使えないアプリ』になってきていて淋しいです。知り合いもほとんど卒業なさいました。あと広告。例えnanaに関する告知でもアプリを開いた途端にドン!と表示される回数が多すぎます。企画告知のページをもっとわかりやすくまとめ任意で見る形式にして欲しいですね。 ただ決して改悪とは思いません。アップデートではなく一からの作り直しは英断だと思っていますし、十人十色の機種・バージョンに合わせて誰からの文句のないように……なんて無理に決まっていますから。本当にトラブル対応など作ってらっしゃる側もどうしていいかわからない状態と推察致します。それでも真摯にご対応下さりとても感謝しております。 まあ最低でも収録前に他のアプリの終了や必要に応じてキャッシュクリア電波状態の確認・バージョン認知とユーザー側も共に知識を培う必要性は感じますね。
少なくとも下記に対応いただきたいです。 改善されないとまともにアプリを使うことができません。 ・コラボ録音時、コラボ元のサウンドにブチブチというノイズが入る 2024/1/30追記   機能追加のアップデートはありましたが、コラボ元のサウンドに入るノイズのせいでコラボ録音ができないという不具合は解消されていませんでした。  Android端末ならイヤホンとかマイクとか何も接続しなくても、コラボ元音源選んで録音ボタン押すだけでプチプチ聞こえてくるから確認もしやすいはずです。
音ズレ機能の実装ありがとうございます。少しづつ良くなってる部分はありますが、まだ基本的な録音機能が十分じゃないと感じ星2です。コラボや複製していくと音質が非常に悪化します、また録音レーンが増えていくと落ちやすい印象です。時間をかけて録音を進め下書き保存していたデータも途中で吹っ飛びました。録音をメインにするのであれば、まずは安心して録音を出来るように新規の機能拡充やエフェクト追加などより、録音機能の安定性や質向上を希望します。 録音機能については期待してますが、サウンドを聞く側の観点では本当にいろいろと酷いのでこっちでサウンドを聞く気にはなれません。
旧nanaから7年使用。気楽に歌唱からどんどんクリエーター向けになってきて折角プレミアム登録しても自身の声の加工方法もわからない方、多いのではないでしょうか?バンとか言葉は調べれば分かりますが最適にチューニング出来る方ってどれくらいいらっしゃるのかしら?『アプリに選ばれた人しか使えないアプリ』になってきていて淋しいです。知り合いもほとんど卒業なさいました。あと広告。例えnanaに関する告知でもアプリを開いた途端にドン!と表示される回数が多すぎます。企画告知のページをもっとわかりやすくまとめ任意で見る形式にして欲しいですね。 ただ決して改悪とは思いません。アップデートではなく一からの作り直しは英断だと思っていますし、十人十色の機種・バージョンに合わせて誰からの文句のないように……なんて無理に決まっていますから。本当にトラブル対応など作ってらっしゃる側もどうしていいかわからない状態と推察致します。それでも真摯にご対応下さりとても感謝しております。 まあ最低でも収録前に他のアプリの終了や必要に応じてキャッシュクリア電波状態の確認・バージョン認知とユーザー側も共に知識を培う必要性は感じますね。
少なくとも下記に対応いただきたいです。 改善されないとまともにアプリを使うことができません。 ・コラボ録音時、コラボ元のサウンドにブチブチというノイズが入る 2024/1/30追記   機能追加のアップデートはありましたが、コラボ元のサウンドに入るノイズのせいでコラボ録音ができないという不具合は解消されていませんでした。  Android端末ならイヤホンとかマイクとか何も接続しなくても、コラボ元音源選んで録音ボタン押すだけでプチプチ聞こえてくるから確認もしやすいはずです。

nana - 音楽コラボアプリ -は自分のデバイスにとって安全ですか?

表示

nana - 音楽コラボアプリ -はGoogle Playコンテンツガイドラインに従い、Androidデバイスでの安全な使用を確保しています。

XAPKファイルとは何ですか?nana - 音楽コラボアプリ -をダウンロードしたファイルがXAPKファイルの場合はどうすればよいですか?

表示

XAPKは、APKファイルとその他のデータファイル(例:大型ゲームの追加リソースファイルなど)を含むファイル拡張形式です。 XAPKファイルの目的は、アプリケーションのデータファイルをインストール前に分離して保存し、大型アプリケーションをより効果的に管理および転送することです。 XAPKはアプリケーションの初期インストールパッケージのサイズを縮小するのに役立ちます。 通常、スマホでは、ユーザーはまずXAPKインストーラーアプリケーションをインストールし、その後そのアプリケーションを使用してXAPKファイルをインストールする必要があります。 具体的なアプリケーションは以下のリンクから見つけることができます: https://apkcombo.com/ja/how-to-install/ 一方、PCでは、ファイルをLDPlayer Androidエミュレータにドラッグ&ドロップするだけでインストールできます。

nana - 音楽コラボアプリ -をパソコンでプレイできますか?

表示

LDPlayerなどのAndroidエミュレーターをコンピュータにインストールして、ダウンロードしたAPKファイルをエミュレーター内にドラッグして実行することで、nana - 音楽コラボアプリ -をパソコンでプレイことができます。また、エミュレーターを開いて、プレイしたいゲームやアプリを検索してインストールすることもできます。
オススメ

他の言語バージョン