ホーム/

アプリ/

仕事効率化/

ColorNote カラーノート メモ帳 ノート 付箋

ColorNote カラーノート メモ帳 ノート 付箋

ColorNote カラーノート メモ帳 ノート 付箋

カラーノートはシンプルで使いやすいメモ帳アプリです。

Notes

ColorNote カラーノート メモ帳 ノート 付箋の運営元はNotesであり、LDPlayerはAPKファイルのダウンロードサービスのみを提供しています

バージョンVARY
更新日2025-04-23
評価4.6
タイプcom.socialnmobile.dictapps.notepad.color.note
パッケージ名1000+
ダウンロード数VARY

ColorNote カラーノート メモ帳 ノート 付箋の紹介

ColorNoteカラーノート・メモ帳
日本語に対応しています。

カラーノートはシンプルで使いやすいメモ帳アプリです。カラーノートで、ノート、ちょっとしたメモ、メール、メッセージ、買い物リスト、タスクリストなどを手軽に作成してみましょう。直感的なインターフェースでどんなノート〮メモ〮手帳〮ノートブックよりも手早くメモできます。

*ご注意*
ホームにウィジェット(付箋)が張り付けられない場合は、以下のFAQを読んでください。これはバグではありません。

*商品説明*
カラーノートは、テキストノートやチェックリスト、二種類のノートを提供します。
‐ノートを作成してみましょう
テキストノートは、シンプルなワードプロセス及びエディティング〮プログラムです。テキストノートに文字を入力し、保存してください。メニューボタンを利用すると、保存されたノートの編集、送信、リマインダー設定、削除などができます。
‐ ToDoや買い物リストを作成してみましょう
チェックリストでアイテムを追加し、アイテムを上下に移動してみてください。チェックリストを保存した後は、完了したアイテムをタップして完了線を引くことができます。

*機能*
‐テキストノート
‐チェックリスト: ToDoやショッピングリストとして使えます。
‐色分け: 色でメモを区別
‐ウィジェット: 端末のホーム画面に個別のノートを付箋・ポストイットのように貼り付け (メモウィジェット)
‐カレンダー: スケジュールを管理
‐リマインダー: アラート機能。時間〮終日〮繰り返しなどの設定
‐ステータスバー・リマインダー: ステータスバーにノートを表示
‐パスワードロック: パスワードを使って安全にノートをロック
‐バックアップ: (パスワードを使って)SDカードへバックアップ
‐オンライン同期化サービス: スマホとタブレット間シンク
‐ビュー: リスト、詳細、グリッド、大きなグリッドの中で選択
‐検索:検索単語が入ったノートを検索
‐送信:メッセージ、メール、メッセンジャー、SNSでノートを転送
-ノートリンク・Wikiリンク: ノート間のリンク。[[リンクするノートのタイトル]]
‐ColorDictへリンク

*オンライン同期化&クラウドサービス*
‐すべてのノートはアップロード前にAES方式で暗号化されます。AESとは銀行などでユーザーデータを保護するために使用する標準暗号です。
‐会員登録をしないと、ノートはサーバーに送信されません。
‐GoogleもしくはFacebookアカウントでログイン


* FAQ *
Q : ホーム画面に付箋(ウィジェット)を貼り付けたいのですが。
A : ホーム画面にウェジェットを追加する方法は、端末やアンドロイドバージャンによって異なります。
例 1)ホーム画面を長押ししてウィジェットを選択してください。ウィジェットにリストされたアプリの中からカラーノートを選びます。
例 2)ホーム画面で[すべてのアプリ]アイコンをタップします。ウィジェット・タブを選びます。カラーノートのウィジェットをドラッグしてホーム画面に貼り付けます。

Q : ウィジェットやリマインダーが作動しないのですが。
A:アンドロイドOSでは、SDカードに保存されたアプリについて、リマインダーやウィジェットなどの機能が使用できません。アプリをSDカードに移した方は、リマインダーやウィジェットを正常に作動するために、アプリを本体に戻した後、本体を再起動してください。
(設定 - アプリケーション - アプリケーションの管理 - ColorNote - デバイスに移動)

Q :SDカードにバックアップされたノートデータはどこに保存されていますか。
A : '/data/colornote', '/Android/data/com.socialnmobile.dictapps.notepad.color.note/files' on sdcard

Q : マスターパスワードを忘れました。どうしたら新いパスワードを設定できますか。
A : メニュー→設定→マスターパスワード→メニューバトン→パスワードを削除。
ただし、パスワードを削除すると、以前のパスワードでロックされたノートが削除されますので、注意してください。(マスターパスワードがないと、ロックされたノートを開いたり、または、ロックを解除することができません。これは、他人がロックされたノートにアクセスすることを防ぐためです。)

Q. 端末を変えたので、新しい端末へノートを移したいです。
SDカードバックアップ、もしくは、オンライン同期化サービスを利用してノートを移します。 オンライン同期化サービスがSDカードバックアップより安定しているので、オンライン同期化サービスの方をお勧めします。
詳しくはホームページへ www.colornote.com

*許可する権限*
- インタネットへのアクセス:ノートをクラウドストレージにバックアップする際に必要 (オンラインバックアップ)
- ストレージ:ノートを端末のストレージにバックアップする際に必要
表示

現在、ColorNote カラーノート メモ帳 ノート 付箋のAPKは提供されていませんので、Google Playからダウンロードしてください。

Play Storeからダウンロード

「Google Play」をクリック

Play StoreからColorNote カラーノート メモ帳 ノート 付箋をダウンロードできます

ColorNote カラーノート メモ帳 ノート 付箋を実行してお楽しみください

ColorNote カラーノート メモ帳 ノート 付箋 Android版に関するレビュー

メモのページ内で検索機能を良く使うので、虫眼鏡のアイコンは、︙の中でなく、独立して表示させて欲しいです。下にスクロールすると︙のアイコン等が並ぶバーも上の方に消えてしまうので、途中で検索をしようとした時には一度一番上まで戻る必要があり不便です。アイコンのあるバーは常に表示してもらえると便利になります。 色々書きましたが、シンプルで使いやすいメモアプリだと思います。
数あるメモアプリの中でとても便利で、パソコン版もあって長年重宝していたが、いつの間にかパソコン版のアプリが開けなくなって、今ではWindows10じゃアプリを使用できなくなった。仕方なく公式の指示通りエミュレーターアプリを使って使用してるが、動作が重いし、上手くコピー&貼り付けが出来なくなっている。メモの内容を全て選択からのコピーが出来る時もあれば、全て選択からのコピーを選ぶとアプリが勝手に落ちる時があるので、少しずつコピーしてからの貼り付けを繰り返すしか方法がない。コピペが出来ると出来ないじゃ全く違うのでここで本当にイラつく。パソコン版が使えている時は本当に便利で使い勝手がよかった。というか同期出来る利点が大きいのでパソコン版をまた出して欲しい。 アプリ版はこれからも継続していくので★★★★
このメモ帳アプリはすごく使いやすいため、おすすめしたいです。 ●メモ帳としての機能でのいいところ:簡単にメモを作成・編集することができます。メモを色分けすることができるのもいいところです。また、メモ一覧ではタイトル順、カラー順などの並び方、メモの情報量や形といった表示のしかたなどの変更ができるため、自分に合ったレイアウトを見つけることができます。 ●メモ帳の保存方法としてのいいところ:メモの自動保存、グーグルアカウントなどでログインすればメモの同期などの機能がすごく役に立ちます。スマホ機種変更時にも、簡単にメモを引き継ぐ事ができました。 ●その他の良い機能:メモをアーカイブに入れることができます。また、メモに鍵をかけることもできます。カレンダーもあり、メモを特定の日に追加することもできます。「メモ帳」だけではなく「チェックリスト」を作ることもできます。
メモのページ内で検索機能を良く使うので、虫眼鏡のアイコンは、︙の中でなく、独立して表示させて欲しいです。下にスクロールすると︙のアイコン等が並ぶバーも上の方に消えてしまうので、途中で検索をしようとした時には一度一番上まで戻る必要があり不便です。アイコンのあるバーは常に表示してもらえると便利になります。 色々書きましたが、シンプルで使いやすいメモアプリだと思います。
数あるメモアプリの中でとても便利で、パソコン版もあって長年重宝していたが、いつの間にかパソコン版のアプリが開けなくなって、今ではWindows10じゃアプリを使用できなくなった。仕方なく公式の指示通りエミュレーターアプリを使って使用してるが、動作が重いし、上手くコピー&貼り付けが出来なくなっている。メモの内容を全て選択からのコピーが出来る時もあれば、全て選択からのコピーを選ぶとアプリが勝手に落ちる時があるので、少しずつコピーしてからの貼り付けを繰り返すしか方法がない。コピペが出来ると出来ないじゃ全く違うのでここで本当にイラつく。パソコン版が使えている時は本当に便利で使い勝手がよかった。というか同期出来る利点が大きいのでパソコン版をまた出して欲しい。 アプリ版はこれからも継続していくので★★★★
このメモ帳アプリはすごく使いやすいため、おすすめしたいです。 ●メモ帳としての機能でのいいところ:簡単にメモを作成・編集することができます。メモを色分けすることができるのもいいところです。また、メモ一覧ではタイトル順、カラー順などの並び方、メモの情報量や形といった表示のしかたなどの変更ができるため、自分に合ったレイアウトを見つけることができます。 ●メモ帳の保存方法としてのいいところ:メモの自動保存、グーグルアカウントなどでログインすればメモの同期などの機能がすごく役に立ちます。スマホ機種変更時にも、簡単にメモを引き継ぐ事ができました。 ●その他の良い機能:メモをアーカイブに入れることができます。また、メモに鍵をかけることもできます。カレンダーもあり、メモを特定の日に追加することもできます。「メモ帳」だけではなく「チェックリスト」を作ることもできます。

ColorNote カラーノート メモ帳 ノート 付箋は自分のデバイスにとって安全ですか?

表示

ColorNote カラーノート メモ帳 ノート 付箋はGoogle Playコンテンツガイドラインに従い、Androidデバイスでの安全な使用を確保しています。

XAPKファイルとは何ですか?ColorNote カラーノート メモ帳 ノート 付箋をダウンロードしたファイルがXAPKファイルの場合はどうすればよいですか?

表示

XAPKは、APKファイルとその他のデータファイル(例:大型ゲームの追加リソースファイルなど)を含むファイル拡張形式です。 XAPKファイルの目的は、アプリケーションのデータファイルをインストール前に分離して保存し、大型アプリケーションをより効果的に管理および転送することです。 XAPKはアプリケーションの初期インストールパッケージのサイズを縮小するのに役立ちます。 通常、スマホでは、ユーザーはまずXAPKインストーラーアプリケーションをインストールし、その後そのアプリケーションを使用してXAPKファイルをインストールする必要があります。 具体的なアプリケーションは以下のリンクから見つけることができます: https://apkcombo.com/ja/how-to-install/ 一方、PCでは、ファイルをLDPlayer Androidエミュレータにドラッグ&ドロップするだけでインストールできます。

ColorNote カラーノート メモ帳 ノート 付箋をパソコンでプレイできますか?

表示

LDPlayerなどのAndroidエミュレーターをコンピュータにインストールして、ダウンロードしたAPKファイルをエミュレーター内にドラッグして実行することで、ColorNote カラーノート メモ帳 ノート 付箋をパソコンでプレイことができます。また、エミュレーターを開いて、プレイしたいゲームやアプリを検索してインストールすることもできます。
オススメ

他の言語バージョン